※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英)
[自] 吹奏楽のための「ランドスケープ」 (松下倫士)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] 不明
[自] 不明
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より 1, 3, 4 (ラヴェル (森田一浩))
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ)
[自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 空へ続く足跡 (日景貴文) | 梶美弥子 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英) | 梶美弥子 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための「ランドスケープ」 (松下倫士) | 梶美弥子 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | 梶美弥子 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 梶美弥子 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] サマー・ブリーズ (髙橋伸哉) | 梶美弥子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 自由の鐘は空に渡る (鈴木英史) | 小野道代 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 小野道代 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より 1, 3, 4 (ラヴェル (森田一浩)) | 小野道代 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | 小野道代 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 山﨑一哉 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 下田哲也 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] コロニアル・コラージュ (ホゼイ) | 下田哲也 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] メモリーズ・オブ・フレンズ (真島俊夫) | 渡部義昭 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] マスク (W.F.マクベス) | 渡部義昭 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 渡部義昭 不明 |