※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和)
[自] 不明
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 3, 4 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司) | 笠野光雄 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] モンタージュ (松下倫士) | 須賀文栄 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | 遠藤肇 ● 金賞・代表選考会遠藤肇 ○ 参加・代表 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序章、元老院広場にて、踊りの情景、偉大な都市への賛歌 (グリエール (森田一浩)) | 三輪まりな ● 金賞・代表選考会三輪まりな ○ 参加 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和) | 新保雅永 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 新保雅永 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | 長沢洋子 ● 金賞・代表 |
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 長沢洋子 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 第3組曲《バレエの情景》 より 3, 4 (A.リード) | 長沢洋子 ● 金賞・代表 |