※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] パンチネロ (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] クイーン・シティ組曲 より I. III. (カーター)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
1984年 (昭和59年) | 高校A | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] パンチネロ (A.リード) | 三上孝 ● 金賞・代表 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 伊藤正一 不明 |
1982年 (昭和57年) | 高校A | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ) | 岩崎喜代示 不明 |
1981年 (昭和56年) | 高校A | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 岩崎喜代示 不明 |
1980年 (昭和55年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル) | 岩崎喜代示 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] クイーン・シティ組曲 より I. III. (カーター) | 吉越正伸 ● 銀賞 |
1978年 (昭和53年) | 高校A | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 岩崎喜代示 ● 金賞・代表 |
1977年 (昭和52年) | 高校A | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] 古典序曲 (ゴセック) | 山崎昇 不明 |