※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[自] 不明
[自] ルネッサンス舞曲によるコラージュ (塚田和樹)
[自] 不明
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 豪華な三文音楽~クルト・ワイル「三文オペラ」 (ヴァイル (中橋愛生))
[自] 閻浮檀金幻想 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] shaft 〜一筋の光〜 (成田勤)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] アレックス教授の冒険物語 (清水大輔)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)
[自] ブレス・オブ・ガイア (建部知弘)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)
[自] 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 百年祭 (福島弘和) | 松本紗亜乃 ● 金賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] リベラ・アニマス (田村修平) | 石井菜々 ● 金賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 石井菜々 ● 金賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 石井菜々 ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | 佐藤佑介 ● 金賞・代表 | 佐藤佑介 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] ルネッサンス舞曲によるコラージュ (塚田和樹) | 佐藤佑介 ● 金賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之)) | 間杉慎太郎 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 豪華な三文音楽~クルト・ワイル「三文オペラ」 (ヴァイル (中橋愛生)) | 間杉慎太郎 ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 閻浮檀金幻想 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道) | 宮塚聡子 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 宮塚聡子 ● 金賞・代表 | 宮塚聡子 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] shaft 〜一筋の光〜 (成田勤) | 宮塚聡子 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] アレックス教授の冒険物語 (清水大輔) | 内田美菜子 不明 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司) | 蟹江龍一 ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ブレス・オブ・ガイア (建部知弘) | 原真由美 ● 金賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 丘の上のレイラ (星出尚志) | 原真由美 ● 金賞・代表 | 原真由美 ● 銅賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 蟹江龍一 ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英) | 蟹江龍一 ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 蟹江龍一 不明 | |||
1983年 (昭和58年) | 中学B | [自] 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) | 森山百合子 ● 銅賞 |