※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マカーム・スピリタス~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ムジカ・アーヴァーズ (片岡寛晶)
[自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士)
[自] 不明
[自] 雫~ウインド・アンサンブルのための~ (天野正道)
[自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英)
[自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司)
[自] スロナティースカの声 (R.フォード)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 花時計 より 1, 5 (森田一浩)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] マカーム・スピリタス~吹奏楽のために (片岡寛晶) | 中村達也 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 生命(いのち)のアマナ~ウインドアンサンブルのために~ (片岡寛晶) | 中山達也 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] ムジカ・アーヴァーズ (片岡寛晶) | 中山達也 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 不明 | 中山達也 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士) | 長谷部裕介 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 雫~ウインド・アンサンブルのための~ (天野正道) | 長谷部裕介 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英) | ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] ・=Pop Art (ドット・イコール・ポップ・アート) ~ロイ・リキテンスタインのための音楽 (清水大輔) | 長谷部裕介 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] ブルー・シェイズ (ティケリ) | 長谷部裕介 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] 時のかけら (江原大介) | 小野敦博 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] ヴェスヴィアス (ティケリ) | 残間祐子 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] ヘリオスフィア (坂井貴祐) | 渡邊良子 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司) | 渡邊良子 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] スロナティースカの声 (R.フォード) | 渡邊良子 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 海に向かう剣 (ホゼイ) | 渡邊良子 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] トリプティックII (デル=ボルゴ) | 渡邊良子 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 佐藤堯史 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] 花時計 より 1, 5 (森田一浩) | 佐藤毅史 不明 |