団体名: 神奈川県立七里ガ浜高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校B
2017年 (平成29年)
高校B
2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A

[自] 不明

2009年 (平成21年)
高校A

[自] 不明

2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A

[自] 不明

2005年 (平成17年)
高校A

[自] 不明

2003年 (平成15年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A

[自] 不明

1997年 (平成9年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 神奈川県立七里ガ浜高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B20200
合計 (15) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (10)
高校A70007
高校B83113
地区 合計 (27) 金賞 (7) 銀賞 (14) 銅賞 (5) 他 (1)
高校A1821141
高校B95310

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校B[自] 五行相剋 (天野正道)

県南地区大会

石井弘樹
銀賞
2017年 (平成29年)
高校B[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

県南地区大会

岩田匡史
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ピアノ三重奏曲 より 2, 4 (ラヴェル (岩田匡史))

県南地区大会

岩田匡史
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[自] 不明

県南地区大会


銀賞
2011年 (平成23年)
高校B[自] 三つのジャポニスム より Ⅰ.鶴が舞う Ⅲ.祭り (真島俊夫)

県南地区大会

岩田匡史
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

県南地区大会

岩田匡史
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[自] 不明

県南地区大会


銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (木村吉宏))

県南地区大会

大藤豪一郎
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[自] 不明

県南地区大会


銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[自] 不明

県南地区大会


銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

県南地区大会

大藤豪一郎
銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 「ハムレット」への音楽 より 1, 3 (A.リード)

県南地区大会

大藤豪一郎
銀賞
2000年 (平成12年)
高校A[自] 不明

県南地区大会


銀賞
1997年 (平成9年)
高校A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

第6会場大会

志賀登仁夫
銀賞