団体名: 上越教育大学附属中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)

新潟県大会
金賞・代表選考会
指揮: 那須洋平
代表選考会
参加・代表
指揮: 那須洋平
2022年 (令和4年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

新潟県大会
銅賞
2012年 (平成24年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 上越教育大学附属中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20200
中学B10010
合計 (29) 金賞 (6) 銀賞 (7) 銅賞 (14) 他 (2)
中学A142381
中学B154461
地区 合計 (9) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (2)
中学B92502

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)

新潟県大会

那須洋平
金賞・代表選考会

代表選考会

那須洋平
参加・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] ケルト民謡による組曲 より 1, 2, 3 (ケルト民謡 (建部知弘))

新潟県大会

那須洋平
銀賞・代表選考会

代表選考会

那須洋平
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

新潟県大会

那須洋平
銅賞
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

新潟県大会


銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

新潟県大会

内山未央子
銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

新潟県大会

遠藤好子
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

新潟県大会

遠藤好子
銅賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] おもいのことのは (石毛里佳)

新潟県大会

遠藤好子
銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] さくらの花が咲く頃 (真島俊夫)

新潟県大会

遠藤好子
銅賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 五つの沖縄民謡による組曲 より 1. てぃんさぐぬ花〜いったーあんまーまーかいがー 2. 芭蕉布 3. 安里屋ゆんた〜谷茶前 (真島俊夫)

新潟県大会

遠藤好子
銅賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] リヴァーダンス より 太陽を巡るリール、アイルランドの女たち、心の叫び、リバーダンス (ウィーラン (ストロメン))

新潟県大会

遠藤好子
銅賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 夢の星 (ザ・スター・オブ・ドリームズ) (R.W.スミス)

新潟県大会

遠藤好子
銀賞