※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] モンセラット (八木澤教司)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より I. IV. V. (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ピレネーを越えて (広瀬勇人)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 森の贈り物 (酒井格)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (森田一浩))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] フェスタ・パエザーナ (ヤコブ・デ=ハーン)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 《キャンディード》組曲 より 1, 4, 5 (L.バーンスタイン)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和) | 福士雅彦 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | [課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良) [自] モンセラット (八木澤教司) | 福士雅彦 ● 銀賞・次点 |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション(大編成版) (ツェラー (鈴木英史)) | 福士雅彦 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 組曲《仮面舞踏会》 より I. IV. V. (ハチャトゥリアン (仲田守)) | 福士雅彦 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ピレネーを越えて (広瀬勇人) | 福士雅彦 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | 福士雅彦 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 福士雅彦 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史)) | 福士雅彦 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘)) | 福士雅彦 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] 森の贈り物 (酒井格) | 福士雅彦 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 一般A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司) | 川崎道裕 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 一般A | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史) | 川﨑道裕 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 一般A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 より セレクション (リー (杉本幸一)) | 川﨑道裕 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 一般A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (森田一浩)) | 川﨑道裕 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | 橋本直哉 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 一般A | [自] ペルシス (ホゼイ) | 橋本直哉 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 一般A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] フェスタ・パエザーナ (ヤコブ・デ=ハーン) | 椎名正 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 古祀 (保科洋) | 椎名正 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 一般A | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] ジュビリー序曲 (スパーク) | 小田夏樹 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 一般A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 《キャンディード》組曲 より 1, 4, 5 (L.バーンスタイン) | 小田夏樹 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 一般A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 小田夏樹 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 一般A | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル) | 小田夏樹 ● 銀賞 |