指揮者: 椎名正


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 小学校
阿見町立阿見小学校(東関東:茨城県)
2023年 (令和5年) 小学校
阿見町立阿見小学校(東関東:茨城県)
2022年 (令和4年) 小学校
阿見町立阿見小学校(東関東:茨城県)
2021年 (令和3年) 小学校
阿見町立阿見小学校(東関東:茨城県)
2018年 (平成30年) 小学校
阿見町立阿見小学校(東関東:茨城県)
2017年 (平成29年) 小学校
阿見町立阿見小学校(東関東:茨城県)

[自] 不明


銅賞


2016年 (平成28年) 小学校
阿見町立阿見小学校(東関東:茨城県)
2014年 (平成26年) 中学A
取手市立藤代南中学校(東関東:茨城県)
2013年 (平成25年) 中学A
取手市立藤代南中学校(東関東:茨城県)
2010年 (平成22年) 中学B
阿見町立竹来中学校(東関東:茨城県)
2009年 (平成21年) 中学A
阿見町立竹来中学校(東関東:茨城県)
2008年 (平成20年) 中学A
阿見町立竹来中学校(東関東:茨城県)
2006年 (平成18年) 中学A
阿見町立竹来中学校(東関東:茨城県)
2004年 (平成16年) 中学A
阿見町立竹来中学校(東関東:茨城県)
2002年 (平成14年) 中学A
阿見町立竹来中学校(東関東:茨城県)
2001年 (平成13年) 一般A
阿見吹奏楽団(東関東:茨城県)
2000年 (平成12年) 一般A
阿見吹奏楽団(東関東:茨城県)

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 古祀 (保科洋)


銀賞


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
小学校10100
合計 (18) 金賞 (1) 銀賞 (8) 銅賞 (8) 他 (1)
中学A90360
中学B10010
一般A20200
小学校61311
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 椎名正)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
小学校阿見町立阿見小学校
(東関東:茨城県)
[自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋)

東関東大会

銀賞
2023年 (令和5年)
小学校阿見町立阿見小学校
(東関東:茨城県)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

茨城県大会

金賞
2022年 (令和4年)
小学校阿見町立阿見小学校
(東関東:茨城県)
[自] 大きな古時計による変奏曲 (H.C.ワーク (岩村雄太))

茨城県大会

欠場
2021年 (令和3年)
小学校阿見町立阿見小学校
(東関東:茨城県)
[自] KAGRA MIX (東枝達郎)

茨城県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
小学校阿見町立阿見小学校
(東関東:茨城県)
[自] 金管バンドのための《風立つときに》 (田嶋勉)

茨城県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
小学校阿見町立阿見小学校
(東関東:茨城県)
[自] 不明

茨城県大会

銅賞
2016年 (平成28年)
小学校阿見町立阿見小学校
(東関東:茨城県)
[自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン (戸田顕))

茨城県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学A取手市立藤代南中学校
(東関東:茨城県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))

県南地区大会

優秀賞・代表

茨城県大会

銅賞
2013年 (平成25年)
中学A取手市立藤代南中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 (坂井貴祐)

茨城県大会

銅賞
2010年 (平成22年)
中学B阿見町立竹来中学校
(東関東:茨城県)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

茨城県大会

銅賞
2009年 (平成21年)
中学A阿見町立竹来中学校
(東関東:茨城県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (森田一浩))

茨城県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学A阿見町立竹来中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

茨城県大会

銅賞
2006年 (平成18年)
中学A阿見町立竹来中学校
(東関東:茨城県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播))

茨城県大会

銅賞
2005年 (平成17年)
中学A阿見町立竹来中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (アールズ / フェネル))

茨城県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学A阿見町立竹来中学校
(東関東:茨城県)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

茨城県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A阿見町立竹来中学校
(東関東:茨城県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] スペイン奇想曲 より Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ (リムスキー=コルサコフ (小西龍也))

茨城県大会

銅賞
2002年 (平成14年)
中学A阿見町立竹来中学校
(東関東:茨城県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 夜想曲 (ドビュッシー (藤田玄播))

茨城県大会

銅賞
2001年 (平成13年)
一般A阿見吹奏楽団
(東関東:茨城県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] フェスタ・パエザーナ (ヤコブ・デ=ハーン)

茨城県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
一般A阿見吹奏楽団
(東関東:茨城県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 古祀 (保科洋)

茨城県大会

銀賞