団体名: 王寺町立王寺南中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学A

[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] そよ風のマーチ (松尾善雄)

奈良県大会
銅賞
指揮: 石田成美
1992年 (平成4年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学A
1987年 (昭和62年)
中学A
1986年 (昭和61年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 王寺町立王寺南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (33) 金賞 (6) 銀賞 (15) 銅賞 (10) 他 (2)
中学A151590
中学B40301
中学C10001
中学小編成135710

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))

奈良県大会

吉川優子
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡)

奈良県大会


銅賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より II. III. IV. (ヴァン=デル=ロースト)

奈良県大会

松島正美
銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

奈良県大会

松島正美
銅賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 小組曲 (A.リード)

奈良県大会

松島正美
銅賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

奈良県大会

松島正美
銅賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] はるか、大地へ (上岡洋一)

奈良県大会

松島正美
銅賞
1994年 (平成6年)
中学A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] そよ風のマーチ (松尾善雄)

奈良県大会

石田成美
銅賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

奈良県大会

本多敏人
銀賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

奈良県大会

本多敏人
銅賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

奈良県大会

吉田育弘
銀賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

奈良県大会

吉田育弘
金賞
1988年 (昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

奈良県大会

吉田育弘
銀賞
1987年 (昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

奈良県大会

吉田育弘
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 小組曲 より II. I. (A.リード)

奈良県大会

吉田育弘
銅賞