※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] フォスター・ラプソディー (鈴木英史)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り (櫛田胅之扶)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[課] 岩手県中学Cの部 : ディキシーランド・ストラット (コフィールド)
[自] 序曲《カルマールの絶壁》 (オリヴァドーティ)
[課] 岩手県中学Cの部 : おもちゃの交響曲 (L.モーツァルト)
[自] アトランティック・スカイズ (マックレン)
[課] 岩手県中学Cの部 : 可愛いアウグスティン (オーストリア民謡)
[自] 狩りの歌 (チャイコフスキー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] アルタミラ (八木澤教司) | 鎌田徳男 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] フォスター・ラプソディー (鈴木英史) | 鎌田徳男 ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り (櫛田胅之扶) | 鎌田徳男 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] ほたるのひかり (福田洋介) | 鎌田徳男 不明 | |||
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | |||
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | |||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | |||
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 伊藤郷香 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 伊藤郷香 ● 銅賞 | |||
1973年 (昭和48年) | 中学C | [課] 岩手県中学Cの部 : ディキシーランド・ストラット (コフィールド) [自] 序曲《カルマールの絶壁》 (オリヴァドーティ) | 高橋照男 優良賞 | |||
1972年 (昭和47年) | 中学C | [課] 岩手県中学Cの部 : おもちゃの交響曲 (L.モーツァルト) [自] アトランティック・スカイズ (マックレン) | 高橋照男 優良賞 | |||
1971年 (昭和46年) | 中学C | [課] 岩手県中学Cの部 : 黄色いリボン (アメリカ民謡) [自] 行進曲《乾杯の時》 (兼田敏) | 古川誠 不明 | |||
1970年 (昭和45年) | 中学C | [課] 岩手県中学Cの部 : 可愛いアウグスティン (オーストリア民謡) [自] 狩りの歌 (チャイコフスキー) | 古川誠 不明 | |||
1969年 (昭和44年) | 中学C | [課] 岩手県中学Cの部 : サモア島の歌 (ポリネシア民謡) [自] 可愛いアウグスティン (オーストリア民謡 (兼田敏)) | 古川誠 不明 |