団体名: 小郡市立小郡中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

福岡地区大会
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 鳳が如く ~祭り~ (樽屋雅徳)

福岡地区大会
金賞・代表
指揮: 森山直志
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1981年 (昭和56年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 小郡市立小郡中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A31200
合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (4)
中学A61401
中学B30003
地区 合計 (22) 金賞 (9) 銀賞 (5) 銅賞 (3) 他 (5)
中学A218535
中学B11000
地区2 合計 (11) 金賞 (9) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A119011

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 月影の花 〜ウンゼンツツジに寄せて〜 (江原大介)

福岡地区大会

鹿野美樹子
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

福岡地区大会

鹿野美樹子
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

福岡地区大会


金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 鳳が如く ~祭り~ (樽屋雅徳)

福岡地区大会

森山直志
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

福岡地区大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)

福岡地区大会

鬼木宏幸
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

福岡地区大会

鬼木宏幸
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

福岡地区大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

福岡地区大会


不明
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

福岡地区大会


金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] フライト~大空の冒険 (ヨー)

福岡地区大会


金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ (デ=メイ))

福岡地区大会


金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

福岡地区大会


不明
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)

福岡地区大会


不明
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)

福岡地区大会


不明
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ロスト・クリーク・アドヴェンチャー (ハックビー)

福岡地区大会

船津美穂
銅賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

福岡地区大会

古庄典子
不明
1988年 (昭和63年)
中学A[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 儀式のための音楽 (モリセイ)

福岡地区大会

吉村由美子
銅賞
1987年 (昭和62年)
中学A[課] D : ムービング・オン (川上哲夫)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

福岡地区大会

田中重利
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

福岡地区大会

田中重利
銀賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] コスタ・ブラーヴァ (オスターリング)

福岡地区大会

佐藤恵子
銅賞