※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 森田雪乃 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] コタンの雪 (福島弘和) | 吉本奈美 ○ 参加 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 吉本奈美 なし | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 宮﨑陽介 なし | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司) | 宮﨑陽介 なし | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 齋木麻美 なし | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 柴田晃正 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | 大橋奈那美 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 大橋奈那実 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 古川真里 ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 古川真里 ● 金賞・代表 | 古川真里 ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 古川真里 ● 銀賞 |