※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[自] ガリヴァー旅行記 より I、III、IV (アッペルモント)
[自] 不明
[自] 不明
[自] モラヴィア組曲 より I、III (スタニェク)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ミシシッピ組曲 より 3. 過ぎしクレオールの日々 4. マルディ・グラ (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 中村ももこ ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] レールウェイ (髙橋伸哉) | 中村ももこ ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ○ 参加 | |||
2018年 (平成30年) | 中学D | [自] 不明 | 不明 | |||
2017年 (平成29年) | 中学D | [自] レールウェイ (髙橋伸哉) | 中村ももこ 優良賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 池田敏晃 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | 池田敏晃 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ガリヴァー旅行記 より I、III、IV (アッペルモント) | 濱田瑞代子 ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] モラヴィア組曲 より I、III (スタニェク) | 山口真司 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 山口真司 ● 金賞・代表 | 山口真司 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] ミシシッピ組曲 より 3. 過ぎしクレオールの日々 4. マルディ・グラ (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利)) | 山口真司 ● 金賞・代表 | 山口真司 ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | 小林朋子 優良賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 小林明子 優良賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 行進曲《威風堂々》 (エルガー) | 奈良謡子 不明 | |||
1989年 (平成元年) | 中学D | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 並木裕美 不明 |