※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和)
[自] 不明
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] チュプカムイ (福島弘和)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 交響詩《フォルモサ》 (真島俊夫)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの行進、水族館、化石、終曲 (サン=サーンス (後藤洋))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (高見沢努))
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より Ⅲ、Ⅳ、Ⅶ (マスネ (V・レオナルド))
[自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] サイカス・レボルタ (高橋宏樹) | 島田さゆり ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和) | 橋口夏鈴 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 木倉谷由美子 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 岡本京子 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 堀江美奈子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 柿沼信夫 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 堀江美奈子 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] チュプカムイ (福島弘和) | 堀江美奈子 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 堀江美奈子 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 交響詩《フォルモサ》 (真島俊夫) | 堀江美奈子 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 堀江美奈子 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 田中俊一 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー)) | 田中俊一 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II.ロマンティック・インタリュード III.ハッピーエンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 田中俊一 努力賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの行進、水族館、化石、終曲 (サン=サーンス (後藤洋)) | 田中俊一 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | 田中俊一 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ)) | 出居正之 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 出居正之 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学D | [自] 魔の谷への冒険 (D.シェイファー) | 出居正之 優良賞 |
2002年 (平成14年) | 中学D | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | 出居正之 優良賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 小林理沙 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー) | 小林理沙 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (高見沢努)) | 松本和美 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より Ⅲ、Ⅳ、Ⅶ (マスネ (V・レオナルド)) | 松本和美 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ハンガリー行進曲 (ベルリオーズ) | 松本和美 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 不明 | 松本和美 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー) | 松本和美 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 古典序曲 (ゴセック (ゴールドマン、スミス)) | 松本和美 ○ 参加 |