団体名: 浦安市立日の出中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2023年 (令和5年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B

[自] 躍動する魂Ⅱ<浄化> (江原大介)

東関東大会
銀賞
指揮: 山本育恵
千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 山本育恵
代表選考会
参加・代表
指揮: 山本育恵
2019年 (令和元年)
中学B

[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

東関東大会
金賞
指揮: 手塚雅美
千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 手塚雅美
代表選考会
参加・代表
指揮: 手塚雅美
2017年 (平成29年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学B2

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 浦安市立日の出中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
中学B21100
合計 (20) 金賞 (8) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A94401
中学B104204
中学B210100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] リベラ・アニマス (田村修平)

千葉県大会

山本育恵
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] ストラクチュアIII〜出雲市立光中学校のための〜 (天野正道)

千葉県大会

山本育恵
金賞・本戦出場

代表選考会

山本育恵
参加
2022年 (令和4年)
中学B[自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳)

千葉県大会

山本郁恵
金賞

代表選考会

山本育恵
参加
2021年 (令和3年)
中学B[自] 躍動する魂Ⅱ<浄化> (江原大介)

千葉県大会

山本育恵
金賞・本選出場

代表選考会

山本育恵
参加・代表

東関東大会

山本育恵
銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

千葉県大会

手塚雅美
金賞・本選出場

代表選考会

手塚雅美
参加・代表

東関東大会

手塚雅美
金賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)

千葉県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

千葉県大会

瀬川真由
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶)

千葉県大会

内田有美
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

千葉県大会


金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン)

千葉県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

千葉県大会

内田有美
金賞・本選出場

代表選考会


参加・代表

東関東大会

内田有美
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

千葉県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン)

千葉県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)

千葉県大会


銀賞
2002年 (平成14年)
中学B2[自] 祝賀〜バンドのための祝典 (カーナウ)

千葉県大会

塩釜佳代子
銀賞