団体名: さいたま市立大谷中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2023年 (令和5年)
中学D

[自] 不明

2021年 (令和3年)
中学B

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学B

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学B
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学B

[自] 不明

2011年 (平成23年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B
2009年 (平成21年)
中学B

[自] 不明

2008年 (平成20年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B

[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

中央地区大会
金賞・代表
指揮: 篠田雄一
1994年 (平成6年)
中学D
1992年 (平成4年)
中学D
1989年 (平成元年)
中学D

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: さいたま市立大谷中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (1)
中学B30111
地区 合計 (23) 金賞 (2) 銀賞 (8) 銅賞 (5) 他 (8)
中学A30030
中学B151716
中学D51112

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 魔女からの招待状 (島田尚美)

中央地区大会

河瀬茉優
銀賞
2023年 (令和5年)
中学D[自] 不明

中央地区大会


不明
2022年 (令和4年)
中学D[自] パガニーニへのオマージュ (三浦真理 (侘美秀俊))

中央地区大会

河瀬茉優
銅賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 不明

中央地区大会


不明
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

中央地区大会


参加
2018年 (平成30年)
中学B[自] 不明

南部地区大会


不明
2017年 (平成29年)
中学B[自] ピリ・レイスの地図 (八木澤教司)

南部地区大会

武藤麗子
参加
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ファンタジアⅢ―やなひめ奇譚 (福田洋介)

南部地区大会

武藤麗子
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

南部地区大会

角田法子
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 花の香 桜~桂花~薔薇 (天野正道)

南部地区大会

武藤麗子
銅賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 不明

南部地区大会


不明
2011年 (平成23年)
中学B[自] ブローニュの森 (樽屋雅徳)

南部地区大会

篠澤章夫
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)

南部地区大会

鈴木純子
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 不明

南部地区大会


不明
2008年 (平成20年)
中学B[自] 1730年冬 〜川の旅〜 (スウェアリンジェン)

南部地区大会

鈴木純子
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] エアロダイナミクス (ギリングハム)

南部地区大会

篠田雄一
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より バ・ドゥ・ドゥ (ミンクス)

南部地区大会

篠田雄一
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

中央地区大会

篠田雄一
金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学B[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

中央地区大会

篠田雄一
銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

中央地区大会

篠田雄一
銅賞
1994年 (平成6年)
中学D[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

中央地区大会

小倉直美
金賞
1992年 (平成4年)
中学D[自] ストーン草原 (J.バーンズ)

中央地区大会

隠岐徹
銀賞
1989年 (平成元年)
中学D[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

中央地区大会

大島久
不明