指揮者: 篠田雄一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2005年 (平成17年) 中学B
さいたま市立大谷中学校(西関東:埼玉県)
2003年 (平成15年) 中学B
さいたま市立大谷中学校(西関東:埼玉県)

[自] 元禄 (櫛田胅之扶)


銅賞

金賞・代表

2002年 (平成14年) 大学A
白鷗大学(東関東:栃木県)
2001年 (平成13年) 大学A
白鷗大学(東関東:栃木県)
2000年 (平成12年) 一般A
創価学会三重吹奏楽団(東海:三重県)
1998年 (平成10年) 一般A
創価学会三重吹奏楽団(東海:三重県)

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響的断章 (ネリベル)


銀賞


1996年 (平成8年) 中学B
大宮市立大谷中学校(西関東:埼玉県)
1995年 (平成7年) 一般A
港区吹奏楽団(東京:東京都)
1993年 (平成5年) 一般A
港区青少年吹奏楽団(東京:東京都)

[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 演奏会用組曲 (ベノワ (J.ムーレンハウト))

銅賞



1991年 (平成3年) 一般A
港区青少年吹奏楽団(東京:東京都)

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] スウェーデン民謡と舞曲 (ゼーデルマン (スティッグ・グスタフソン))

銅賞



1990年 (平成2年) 一般A
港区青少年吹奏楽団(東京:東京都)
1989年 (平成元年) 一般A
港区青少年吹奏楽団(東京:東京都)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (6) 他 (0)
大学A20020
一般A40040
合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (5)
中学B30111
大学A20002
一般A61212
地区 合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (1)
中学B61311

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 篠田雄一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2007年 (平成19年)
中学Bさいたま市立大谷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)

埼玉県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学Bさいたま市立大谷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] エアロダイナミクス (ギリングハム)

南部地区大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学Bさいたま市立大谷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より バ・ドゥ・ドゥ (ミンクス)

南部地区大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学Bさいたま市立大谷口中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ファンファーレとプロセッショナル (カカヴァス)

南部地区大会

不明
2003年 (平成15年)
中学Bさいたま市立大谷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

中央地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銅賞
2002年 (平成14年)
大学A白鷗大学
(東関東:栃木県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 2つのバガテル (A.リード)

栃木県大会

不明・代表

東関東大会

銅賞
2002年 (平成14年)
一般A創価学会滋賀吹奏楽団
(関西:滋賀県)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より パ・ド・ドゥ (ミンクス)

滋賀県大会

銅賞
2002年 (平成14年)
中学Bさいたま市立大谷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

中央地区大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学Bさいたま市立大谷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

中央地区大会

銅賞
2001年 (平成13年)
大学A白鷗大学
(東関東:栃木県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

栃木県大会

不明・代表

東関東大会

銅賞
2000年 (平成12年)
一般A創価学会三重吹奏楽団
(東海:三重県)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 水夫と鯨 より 1. イシュメール 5. 白鯨 (W.F.マクベス)

三重県大会

金賞
1999年 (平成11年)
一般A創価学会三重吹奏楽団
(東海:三重県)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

三重県大会

銀賞
1998年 (平成10年)
一般A創価学会三重吹奏楽団
(東海:三重県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

三重県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
中学B大宮市立大谷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 典礼と聖歌 (デル=ボルゴ)

埼玉県大会

不明
1995年 (平成7年)
一般A港区吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)

東京大会

銅賞
1993年 (平成5年)
一般A港区青少年吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 演奏会用組曲 (ベノワ (J.ムーレンハウト))

東京大会

銅賞
1992年 (平成4年)
一般A港区青少年吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

東京大会

銅賞
1991年 (平成3年)
一般A港区青少年吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] スウェーデン民謡と舞曲 (ゼーデルマン (スティッグ・グスタフソン))

東京大会

銅賞
1990年 (平成2年)
一般A港区青少年吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)

東京都大会

不明
1989年 (平成元年)
一般A港区青少年吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

東京都大会

不明