※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《カルメン》 より 序奏、アラゴネーズ、情景、間奏曲、闘牛士の歌 (ビゼー (豊田肇))
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、チャルダッシュ (ドリーブ (小長谷宗一))
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 歌劇《カルメン》 より 序奏、アラゴネーズ、情景、間奏曲、闘牛士の歌 (ビゼー (豊田肇)) | 豊田肇 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より マズルカ、ハンガリー舞曲 (チャイコフスキー (石川賢一)) | 豊田肇 ● 銀賞 | 豊田肇 優良賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] 愁映 (保科洋) | 豊田肇 ○ 参加 | |||
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、チャルダッシュ (ドリーブ (小長谷宗一)) | 豊田肇 優良賞 | |||
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | 豊田肇 ● 金賞・代表 |