団体名: 横浜市立中川中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
1996年 (平成8年)
中学A

[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

神奈川県大会
優秀賞・代表
1982年 (昭和57年)
中学A
1981年 (昭和56年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 横浜市立中川中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (12) 金賞 (5) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A84103
中学B41300
地区 合計 (19) 金賞 (3) 銀賞 (11) 銅賞 (4) 他 (1)
中学A1611041
中学B32100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 相馬流山の主題による変奏曲 (福島弘和)

神奈川県大会

石井良樹
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)

神奈川県大会

大友はる美
金賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] シンフォニエッタ第3番《ラインフェルデンのスケッチ》 (スパーク)

神奈川県大会

大友はる美
銀賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 斑鳩の空 より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

神奈川県大会

山田美穂子
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

神奈川県大会

山田美穂子
銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

神奈川県大会

三宅由美子
金賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

神奈川県大会

白根圭偉子
優秀賞・代表
1995年 (平成7年)
中学A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

神奈川県大会

三宅由美子
優良賞
1988年 (昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (藤田玄播))

神奈川県大会

簾田陽子
優良賞
1984年 (昭和59年)
中学A[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

神奈川県大会

原口正一
金賞
1982年 (昭和57年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 交響組曲《寄港地》 (イベール (デュポン))

神奈川県大会

原口正一
金賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (山本訓久))

神奈川県大会

原口正一
金賞