団体名: 常陸太田市立峰山中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学B
2015年 (平成27年)
中学B

[自] シダス (ドス)

茨城県大会
金賞
次点
指揮: 内山倫明
県北地区大会
優秀賞・代表
指揮: 内山倫明
2004年 (平成16年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B

[自] 不明

2002年 (平成14年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 常陸太田市立峰山中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A30030
中学B10010
合計 (22) 金賞 (9) 銀賞 (9) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A96300
中学第2部10010
中学第3部21010
中学B102620
地区 合計 (25) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (25)
中学A90009
中学第3部10001
中学B1100011
中学C40004

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年 (令和5年)
中学B[自] 森にいだかれて (福島弘和)

県北地区大会

海野美紀
優秀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] モンセラット (八木澤教司)

県北地区大会

三寄真弓
優秀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による (近藤礼隆)

県北地区大会

三寄真弓
優秀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)

県北地区大会

粕谷みのり
優秀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 吹奏楽の為の交響的舞曲《月の宴》 (矢部政男)

県北地区大会

粕谷みのり
優秀賞・代表

茨城県大会

粕谷みのり
銅賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 鼓響…故郷 より Ⅰ.童歌 Ⅱ.奏春 Ⅲ.鼓響 (天野正道)

県北地区大会

内山倫明
優秀賞・代表

茨城県大会

内山倫明
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] レトレ・ル・ネオン ~サルトルとボーヴォワール 哲学と愛、そして新しい愛のかたち~ (天野正道)

県北地区大会

内山倫明
優秀賞・代表

茨城県大会

内山倫明
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] シダス (ドス)

県北地区大会

内山倫明
優秀賞・代表

茨城県大会

内山倫明
金賞
次点
2014年 (平成26年)
中学B[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)

県北地区大会

内山倫明
優秀賞・代表

茨城県大会

内山倫明
金賞・代表

東関東大会

内山倫明
銅賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

県北地区大会

加藤勝弘
優秀賞・代表

茨城県大会

加藤勝弘
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 不明

県北地区大会


優良賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

茨城県大会

荒川洋一
銅賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

茨城県大会

荒川洋一
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

茨城県大会

荒川洋一
銀賞
1999年 (平成11年)
中学B[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

茨城県大会

黒羽一恵
銀賞