団体名: 宇都宮市立旭中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銅賞
2018年 (平成30年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銅賞
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銅賞
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銅賞
2014年 (平成26年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
金賞
2011年 (平成23年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
1993年 (平成5年)
中学A
1990年 (平成2年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学A
1987年 (昭和62年)
中学A
1986年 (昭和61年)
中学第1部

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

1985年 (昭和60年)
中学第1部
1984年 (昭和59年)
中学第2部
1983年 (昭和58年)
中学第2部
1982年 (昭和57年)
中学第1部

[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] マスク (W.F.マクベス)

1981年 (昭和56年)
中学A
1979年 (昭和54年)
中学A
1978年 (昭和53年)
中学A
1976年 (昭和51年)
中学A
1975年 (昭和50年)
中学コンクール
1974年 (昭和49年)
中学コンクール
1973年 (昭和48年)
中学A
1971年 (昭和46年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 宇都宮市立旭中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A20020
中学B10100
合計 (43) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (6) 他 (29)
中学A2000020
中学第1部30003
中学第2部20002
中学B161762
中学コンクール20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] きらめく大空に向かって (坂井貴祐)

栃木県大会

鈴木千晴
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] A New Singer~新たなる歌い手 (高橋宏樹)

栃木県大会

小二田佳与
銅賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

栃木県大会

林重正
銅賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)

栃木県大会

林重正
銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銅賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銅賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銅賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


金賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] メトロプレックス〜マンハッタンからの3枚の絵葉書〜 (シェルドン)

栃木県大会

小松﨑倫子
不明・代表

東関東大会

小松﨑倫子
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))

栃木県大会

小松崎倫子
不明
1997年 (平成9年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銀賞
1995年 (平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド (小長谷宗一))

栃木県大会

安達尚史
不明・代表

東関東大会

安達尚史
銅賞
1994年 (平成6年)
中学A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

栃木県大会

安達尚史
不明
1993年 (平成5年)
中学A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (デューカー))

栃木県大会

安達尚史
不明・代表選考会

代表選考会

安達尚史
参加・代表

関東大会

安達尚史
銅賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))

栃木県大会

安達尚史
不明・代表選考会

代表選考会

安達尚史
参加
1991年 (平成3年)
中学A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (藤田玄播))

栃木県大会

安達尚史
不明・代表選考会

代表選考会

安達尚史
参加
1990年 (平成2年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

栃木県大会

安達尚史
不明
1989年 (平成元年)
中学A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 序奏と祝典 (ハックビー)

栃木県大会

永山圭子
不明
1988年 (昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] アラベスク (D.シェイファー)

栃木県大会

永山圭子
不明
1987年 (昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

栃木県大会

永山圭子
不明
1986年 (昭和61年)
中学第1部[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

栃木県大会

村田明重
不明
1985年 (昭和60年)
中学第1部[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] ラッシュモア (A.リード)

栃木県大会

村田明重
不明
1984年 (昭和59年)
中学第2部[自] ウィンドスター (C.T.スミス)

栃木県大会

村田明重
不明
1983年 (昭和58年)
中学第2部[自] フリーダム序曲 (エドモントソン)

栃木県大会

村田明重
不明
1982年 (昭和57年)
中学第1部[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] マスク (W.F.マクベス)

栃木県大会

佐藤浩
不明
1981年 (昭和56年)
中学A[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] アンダンテとプレスト (フォースブラッド)

栃木県大会

伊藤恭子
不明
1979年 (昭和54年)
中学A[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

栃木県大会

石川仁
不明
1978年 (昭和53年)
中学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)

栃木県大会

石川仁
不明
1977年 (昭和52年)
中学A[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

栃木県大会

石川仁
不明
1976年 (昭和51年)
中学A[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

栃木県大会

石川仁
不明
1975年 (昭和50年)
中学コンクール[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

栃木県大会

石川仁
不明
1974年 (昭和49年)
中学コンクール[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

栃木県大会

石川仁
不明
1973年 (昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

栃木県大会

石川仁
不明
1972年 (昭和47年)
中学A[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

栃木県大会

石川仁
不明
1971年 (昭和46年)
中学B[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

栃木県大会

石川仁
不明