団体名: 平生町立平生中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1996年 (平成8年)
中学A
1995年 (平成7年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A
1990年 (平成2年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学A
1987年 (昭和62年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 平生町立平生中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (39) 金賞 (10) 銀賞 (15) 銅賞 (5) 他 (9)
中学A112531
中学B268927
中学C10001
中学小編成10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1997年 (平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第3幕 (ワーグナー (松代晃明))

山口県大会

生村伸二
銀賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ドレイトン・ホールの精神 (W.F.マクベス)

山口県大会

生村伸二
銀賞
1995年 (平成7年)
中学A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)

山口県大会

生村伸二
銀賞
1994年 (平成6年)
中学A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] カレリア組曲 (シベリウス)

山口県大会

生村伸二
銅賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

山口県大会

生村伸二
銅賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎))

山口県大会

山本芳紀
銀賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響詩《前奏曲》 (リスト (竹中俊二))

山口県大会

山本芳紀
銅賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ロシア風序曲 (バーカー)

山口県大会

山田浩之
銀賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 宣言 (デル=ボルゴ)

山口県大会

山田浩之
金賞
1988年 (昭和63年)
中学A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] シンフォニック・レジェンド (デル=ボルゴ)

山口県大会

山田浩之
金賞
1987年 (昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 祝典賛歌 (R.ミッチェル)

山口県大会

山田浩之
不明