団体名: 宇部市立常盤中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A
1990年 (平成2年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1988年 (昭和63年)
中学A

[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

1987年 (昭和62年)
中学A

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

1974年 (昭和49年)
中学A
1973年 (昭和48年)
中学A
1969年 (昭和44年)
中学A
1967年 (昭和42年)
中学A
1966年 (昭和41年)
中学A
1965年 (昭和40年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 宇部市立常盤中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (59) 金賞 (1) 銀賞 (17) 銅賞 (10) 他 (31)
中学A2005411
中学B39112620

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] メトロポリス (ゴーブ)

山口県大会


銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)

山口県大会


銅賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] フィエスタ! (スパーク)

山口県大会


銅賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 小ハンガリー狂詩曲 (ベーゼンドルファー)

山口県大会


銅賞
1994年 (平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] サンコースト・カーニヴァル (D.シェイファー)

山口県大会

黒田涼子
銅賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ (ヴァン=デル=ロースト)

山口県大会

永冨智子
銀賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (カイエ))

山口県大会

永冨智子
銀賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

山口県大会

永冨智子
銀賞
1990年 (平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] マスク (W.F.マクベス)

山口県大会

永冨智子
銀賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

山口県大会

白木晴雄
不明
1988年 (昭和63年)
中学A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

山口県大会

槌谷昌征
不明
1987年 (昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

山口県大会

槌谷昌征
不明
1974年 (昭和49年)
中学A[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)

山口県大会

河村信行
不明
1973年 (昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] エルシノア序曲 (ホエアー)

山口県大会

河村信行
不明
1970年 (昭和45年)
中学A[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

山口県大会

河村信行
不明
1969年 (昭和44年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

山口県大会

河村信行
不明
1968年 (昭和43年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

山口県大会

河村信行
不明
1967年 (昭和42年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

山口県大会

河村信行
3位
1966年 (昭和41年)
中学A[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 幻想曲《エデンの森》 (D.L.ブラッドレイ)

山口県大会

河村信行
不明
1965年 (昭和40年)
中学A[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

山口県大会

河村信行
不明