※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)
[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)
[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 幻想曲《エデンの森》 (D.L.ブラッドレイ)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 中学A | 宇部市立神原中学校 (中国:山口県) | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 不明 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学A | 宇部市立神原中学校 (中国:山口県) | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 不明 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学A | 宇部市立厚南中学校 (中国:山口県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] ウィンドスター (C.T.スミス) | 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学A | 宇部市立厚南中学校 (中国:山口県) | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学B | 宇部市立厚南中学校 (中国:山口県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 中学B | 宇部市立厚南中学校 (中国:山口県) | [自] ヘリテージ序曲 (コーディル) | 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 中学B | 宇部市立厚南中学校 (中国:山口県) | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学B | 宇部市立厚南中学校 (中国:山口県) | [課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | ||
1976年 (昭和51年) | 中学B | 宇部市立厚南中学校 (中国:山口県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | ||
1975年 (昭和50年) | 中学B | 宇部市立厚南中学校 (中国:山口県) | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 不明 | ||
1974年 (昭和49年) | 中学A | 宇部市立常盤中学校 (中国:山口県) | [自] ベレロフォン序曲 (ホエアー) | 不明 | ||
1973年 (昭和48年) | 中学A | 宇部市立常盤中学校 (中国:山口県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] エルシノア序曲 (ホエアー) | 不明 | ||
1972年 (昭和47年) | 中学B | 宇部市立常盤中学校 (中国:山口県) | [自] エルシノア序曲 (ホエアー) | 不明 | ||
1971年 (昭和46年) | 中学B | 宇部市立常盤中学校 (中国:山口県) | [自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー) | 不明 | ||
1970年 (昭和45年) | 中学A | 宇部市立常盤中学校 (中国:山口県) | [課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル) [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 不明 | ||
1969年 (昭和44年) | 中学A | 宇部市立常盤中学校 (中国:山口県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優) [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 不明 | ||
1968年 (昭和43年) | 中学A | 宇部市立常盤中学校 (中国:山口県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄) [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 不明 | ||
1967年 (昭和42年) | 中学A | 宇部市立常盤中学校 (中国:山口県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一) [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | ● 3位 | ||
1966年 (昭和41年) | 中学A | 宇部市立常盤中学校 (中国:山口県) | [課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助) [自] 幻想曲《エデンの森》 (D.L.ブラッドレイ) | 不明 | ||
1965年 (昭和40年) | 中学A | 宇部市立常盤中学校 (中国:山口県) | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ) | 不明 |