※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 一休禅師~いま宿花知徳の道へ~ (櫛田胅之扶)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 嵐の中へ (R.W.スミス)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] ガリヴァー旅行記 より Ⅰ.小人の国 Ⅱ.巨人の国 Ⅲ.浮き島 Ⅳ.馬の国 (アッペルモント)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 田久景子 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 鈴木景子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | 最上瑠美 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール) | 井山裕美 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 一休禅師~いま宿花知徳の道へ~ (櫛田胅之扶) | 青葉朋信 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | 青葉朋信 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] たなばた (酒井格) | 荒井幸恵 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド) | 荒井幸恵 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | 荒井幸恵 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] ガリヴァー旅行記 より Ⅰ.小人の国 Ⅱ.巨人の国 Ⅲ.浮き島 Ⅳ.馬の国 (アッペルモント) | 上岡祥邦 ● 銀賞 |