※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女たちの踊り、ガイーヌのアダージョ、レスギンカ (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))
[課] Cクラス : グロリアス・アメリカ (キング)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[課] 中学校の部Cクラス : 行進曲《ミス・リバティ》 (キング)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)
[課] 中学校の部Cクラス : 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
[自] シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[課] 中学校の部Cクラス : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
[課] 中学校の部Cクラス : サモア島の歌 (ポリネシア民謡)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学C | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女たちの踊り、ガイーヌのアダージョ、レスギンカ (ハチャトゥリアン (稲垣卓三)) | 竹田緑 優良賞 |
1998年 (平成10年) | 中学C | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 組曲《道化師》 より 2. ギャロップ 8. ガヴォット 10. エピローグ (カバレフスキー (藤田玄播)) | 竹田緑 優秀賞・代表 |
1974年 (昭和49年) | 中学C | [課] Cクラス : グロリアス・アメリカ (キング) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 増子力 優秀賞・代表 |
1973年 (昭和48年) | 中学C | [課] 中学校の部Cクラス : 行進曲《ミス・リバティ》 (キング) [自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー) | 増子力 優秀賞・代表 |
1972年 (昭和47年) | 中学C | [課] 中学校の部Cクラス : 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) [自] シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) | 坂木武丸 優秀賞・代表 |
1971年 (昭和46年) | 中学C | [課] 中学校の部Cクラス : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | 坂木武丸 優秀賞・代表 |
1970年 (昭和45年) | 中学C | [課] 中学校の部Cクラス : サモア島の歌 (ポリネシア民謡) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | 上野謙二郎 優秀賞・代表 |