※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (フィルモア))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] バルバレスク より (〜ウィンドオーケストラのために〜) (片岡寛晶) | 荘司絢子 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 荘司絢子 ● 金賞・本戦出場荘司絢子 ○ 参加 | ||
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩)) | 田中昌世 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和) | 石部涼 ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹) | ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] 神々の運命 (ライニキー) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] 桜華幻想 (福島弘和) | 吉田弘 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校B | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校B | [自] ラザロの復活 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より I. II. III. (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | 吉野明 不明・代表 | 吉野明 ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 吉野明 ○ 参加 | ||
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 吉野明 ○ 参加・代表 | 吉野明 ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 吉野明 ○ 参加 | ||
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] 序曲《謝肉祭》 (ドヴォルザーク (スタイガー)) | 吉野明 ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 高校B | [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ)) | 吉野明 ● 金賞 | ||
1992年 (平成4年) | 高校B | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (フィルモア)) | 吉野明 ● 金賞 |