団体名: 滋賀県立玉川高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校A

[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)

滋賀県大会
銀賞
きらめき賞
指揮: 鳥濱敏昭
2016年 (平成28年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
1993年 (平成5年)
高校小編成
1992年 (平成4年)
高校小編成
1991年 (平成3年)
高校小編成
1990年 (平成2年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 滋賀県立玉川高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校小編成10001
合計 (12) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (5)
高校A80431
高校B10001
高校小編成30003
地区 合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A91404

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2021年 (令和3年)
高校A[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)

滋賀県大会

鳥濱敏昭
銀賞
きらめき賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (保科洋))

滋賀県大会

前畑聡
銅賞
きらめき賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 復興 より (2013年改訂版) (保科洋)

滋賀県大会

前畑聡
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス)

滋賀県大会

前畑聡
銀賞
きらめき賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 歌劇《ポーギーとベス》 より 主題による序曲 (ガーシュウィン)

滋賀県大会

前畑聡
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

滋賀県大会

前畑聡
銅賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)

滋賀県大会

橋田孝次
銅賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 典礼の舞曲(リタージカル・ダンス) (ホルジンガー)

滋賀県大会


不明
1993年 (平成5年)
高校小編成[自] オセロ より Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ (A.リード)

滋賀県大会

北川公洋
不明
1992年 (平成4年)
高校小編成[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)

滋賀県大会


不明
1991年 (平成3年)
高校小編成[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

滋賀県大会


不明
1990年 (平成2年)
高校B[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

滋賀県大会


不明