団体名: 御船町立御船中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学B

[課] E(熊本Bパート) : クスノキの下で (広瀬勇人)
[自] レ・プレリュード (広瀬勇人)

熊本県大会
銀賞
指揮: 堺詩代
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2008年 (平成20年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 御船町立御船中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (48) 金賞 (9) 銀賞 (22) 銅賞 (9) 他 (8)
中学A3751976
中学B114322

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)

熊本県大会

村上麻里
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

熊本県大会

村上麻里
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[課] E(熊本Bパート) : クスノキの下で (広瀬勇人)
[自] レ・プレリュード (広瀬勇人)

熊本県大会

堺詩代
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク)

熊本県大会

久米直子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より III. (M.アーノルド)

熊本県大会

久米直子
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 山々の偉容 (D.シェイファー)

熊本県大会

佐藤真司
銀賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

熊本県大会

井手公二
銀賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] スターズ・アトランピック'96 より II. III. (三善晃)

熊本県大会

井手公二
銀賞
1995年 (平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 吹奏楽のための組曲《能面》 より III. 大べし見 (小山清茂)

熊本県大会

井手公二
銀賞
1994年 (平成6年)
中学A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] アメリカン・サリュート (グールド)

熊本県大会

井手公二
銀賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

熊本県大会

鍋島靖夫
銀賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

熊本県大会

鍋島靖夫
銀賞
1990年 (平成2年)
中学B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歌劇《魔弾の射手》 より 序曲 (ウェーバー)

熊本県大会

鍋島靖夫
銀賞
1989年 (平成元年)
中学B[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)

熊本県大会

鍋島靖夫
銀賞