団体名: 山都町立矢部中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2017年 (平成29年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2010年 (平成22年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2008年 (平成20年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B

[自] 不明

2006年 (平成18年)
中学B

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2005年 (平成17年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 入り江の風景 (シェルドン)

熊本県大会
銅賞
指揮: 吉村貴明
1997年 (平成9年)
中学A
1996年 (平成8年)
中学A
1995年 (平成7年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学A
1993年 (平成5年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A
1990年 (平成2年)
中学B
1989年 (平成元年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山都町立矢部中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (31) 金賞 (1) 銀賞 (8) 銅賞 (18) 他 (4)
中学A1802160
中学B131624

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

熊本県大会


不明
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2017年 (平成29年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2010年 (平成22年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)

熊本県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 不明

熊本県大会


不明
2006年 (平成18年)
中学B[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] ハンガリーの風景 より I. II. V. (バルトーク)

熊本県大会

松山吏加
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ぷれりゅーど (八木澤教司)

熊本県大会

平尾豊
銀賞
特別賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

熊本県大会

平尾豊
銅賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

熊本県大会

平尾豊
銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

熊本県大会

平尾豊
金賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

熊本県大会

平尾豊
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 雄大なる眺め (スウェアリンジェン)

熊本県大会

吉村貴明
銅賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 入り江の風景 (シェルドン)

熊本県大会

吉村貴明
銅賞
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

熊本県大会

木本秀孝
銅賞
1996年 (平成8年)
中学A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] ウェスト・セイラムの風 (ハックビー)

熊本県大会

大橋千恵子
銅賞
1995年 (平成7年)
中学A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 交響的物語 (シェルドン)

熊本県大会

大橋千恵子
銅賞
1994年 (平成6年)
中学A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] スピリット・レイク序曲 (シェルドン)

熊本県大会

大橋千恵子
銅賞
1993年 (平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

熊本県大会

岩永順子
銅賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

熊本県大会

岩永順子
銅賞
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

熊本県大会

岩永順子
銅賞
1990年 (平成2年)
中学B[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

熊本県大会

岩永順子
奨励賞
1989年 (平成元年)
中学B[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

熊本県大会

竹下浩二
奨励賞