団体名: 愛知県立犬山高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 吹奏楽の為の黒船来航 (高橋宏樹)

2009年 (平成21年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 水上の音楽 (ヘンデル (ハーシー・ケイ))

2005年 (平成17年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 愛知県立犬山高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成31200
合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A10001
高校プライマリー20002
地区 合計 (19) 金賞 (6) 銀賞 (10) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A1321010
高校プライマリー64020

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2021年 (令和3年)
高校A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

西尾張地区大会

近藤国章
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

西尾張地区大会

藤澤史織
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

西尾張地区大会

後藤梓
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

西尾張地区大会

後藤梓
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のための乱!!≪RUN≫ (三澤慶)

西尾張地区大会

小島香理
銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

西尾張地区大会

小島香理
銀賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 吹奏楽の為の黒船来航 (高橋宏樹)

西尾張地区大会

小島香理
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] アミュレット (お守り) (福島弘和)

西尾張地区大会

小島香理
銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 花の狂乱 (三澤慶)

西尾張地区大会

小島香理
金賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 祝典前奏曲 (天野正道)

西尾張地区大会

小島香理
金賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 3つのドワーフ族の舞曲 (磯田健一郎)

西尾張地区大会

小島香理
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 水上の音楽 (ヘンデル (ハーシー・ケイ))

西尾張地区大会

小島香里
銅賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] フーガ ト短調 (J.S.バッハ (保科洋))

西尾張地区大会

小島香里
銀賞