※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 神の啓示と大殺戮、世界の終わりの始まりに向かって (天野正道)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 吹奏楽のための詩曲《アトモスフィア》 (名取吾朗)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 左方の舞と右方の舞 (天野正道) | 奥山昇 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 神の啓示と大殺戮、世界の終わりの始まりに向かって (天野正道) | 奥山昇 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | 堀井道子 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] 吹奏楽のための詩曲《アトモスフィア》 (名取吾朗) | 平山みどり ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | 平山みどり ● 銅賞 |