団体名: 横須賀市立横須賀総合高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校B
2021年 (令和3年)
高校B
2015年 (平成27年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A

[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 復興 (保科洋)

2013年 (平成25年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校フェスティバル
2006年 (平成18年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校フェスティバル
2005年 (平成17年)
高校フェスティバル
2004年 (平成16年)
高校フェスティバル

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 横須賀市立横須賀総合高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B30210
合計 (15) 金賞 (8) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A60510
高校B33000
高校フェスティバル65100
地区 合計 (32) 金賞 (18) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (5)
高校A1710520
高校B43100
高校フェスティバル65100
フレッシュ50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
高校B[自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道))

神奈川県大会

大木孝雄
金賞・代表
2021年 (令和3年)
高校B[自] ピース、ピースと鳥たちは歌う (伊藤康英)

神奈川県大会

大木孝雄
金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校B[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

神奈川県大会

大木孝雄
金賞・代表
2015年 (平成27年)
高校A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司)

神奈川県大会

大木孝雄
銅賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 復興 (保科洋)

神奈川県大会

大木孝雄
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (藤田玄播))

神奈川県大会

大木孝雄
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] エクストリーム・メイク・オーヴァー~チャイコフスキーの主題による変容~ (デ=メイ)

神奈川県大会

徳差健悟
銀賞
2009年 (平成21年)
高校フェスティバル[自] 組曲「維新伝承」 より 黒船来航、攘夷の志士、慶應乱舞、葵の誇り (平島俊明)

神奈川県大会


金賞
2008年 (平成20年)
高校フェスティバル[自] 組曲《アフリカの情景》 より プロローグ、バココ族のミサ、収穫の踊り (平島俊明)

神奈川県大会

平島俊明
金賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ビザンチンのモザイク画 より 2, 3 (チェザリーニ)

神奈川県大会

徳差健悟
銀賞
2007年 (平成19年)
高校フェスティバル[自] 祈りと舞い (平島俊明)

神奈川県大会


金賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] エアロダイナミクス (ギリングハム)

神奈川県大会

徳差健悟
銀賞
2006年 (平成18年)
高校フェスティバル[自] 琉球変奏曲 (平島俊明)

神奈川県大会


金賞
2005年 (平成17年)
高校フェスティバル[自] ダンス・ダンス・ダンス (平島俊明)

神奈川県大会

平島俊明
銀賞
2004年 (平成16年)
高校フェスティバル[自] 南国の歌 (平島俊明)

神奈川県大会

平島俊明
金賞