団体名: 岩手県立軽米高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校小編成
2023年 (令和5年)
高校小編成
2021年 (令和3年)
高校小編成
2019年 (令和元年)
高校小編成

[自] 不明

2018年 (平成30年)
高校小編成
2016年 (平成28年)
高校小編成

[自] 不明

2015年 (平成27年)
高校小編成

[自] 不明

2012年 (平成24年)
高校小編成
2011年 (平成23年)
高校小編成
2010年 (平成22年)
高校小編成
2009年 (平成21年)
高校小編成
2002年 (平成14年)
高校B

[自] 風紋 (保科洋)

岩手県大会
銀賞
指揮: 神先真
県北地区大会
金賞
指揮: 神先真
2001年 (平成13年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校B
1998年 (平成10年)
高校C
1997年 (平成9年)
高校C

[自] シンフォニックバリエーションズ (スミス)

岩手県大会
金賞
指揮: 神先真
県北地区大会
金賞
指揮: 神先真
1996年 (平成8年)
高校C
1995年 (平成7年)
高校C

[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

岩手県大会
金賞
指揮: 神先真
1994年 (平成6年)
高校C
1992年 (平成4年)
高校C
1991年 (平成3年)
高校C
1990年 (平成2年)
高校C
1989年 (平成元年)
高校C
1987年 (昭和62年)
高校A
1986年 (昭和61年)
高校A
1985年 (昭和60年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岩手県立軽米高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (24) 金賞 (6) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (7)
高校A20101
高校B42110
高校C93105
高校小編成91611
地区 合計 (23) 金賞 (10) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (10)
高校A41003
高校B42002
高校C86101
高校小編成71204

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校小編成[自] デビルズレイクの伝説 (スウィーニー)

県北地区大会

小笠原雅久
銀賞
2023年 (令和5年)
高校小編成[自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 (櫛田胅之扶)

県北地区大会

小笠原雅久
金賞・代表

岩手県大会

小笠原雅久
銅賞
2021年 (令和3年)
高校小編成[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)

岩手県大会

富樫奈津子
銀賞
2019年 (令和元年)
高校小編成[自] 不明

県北地区大会


不明
2018年 (平成30年)
高校小編成[自] シティガール・センチメンタリズム (田村修平)

県北地区大会

サムソン沙織
不明・代表

岩手県大会

サムソン沙織
銀賞
2017年 (平成29年)
高校小編成[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)

県北地区大会


銀賞
2016年 (平成28年)
高校小編成[自] 不明

県北地区大会


不明
2015年 (平成27年)
高校小編成[自] 不明

県北地区大会


不明・代表

岩手県大会


不明
2012年 (平成24年)
高校小編成[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

岩手県大会

神先真
金賞
2011年 (平成23年)
高校小編成[自] 序曲祝典 (エリクソン)

岩手県大会

神先真
銀賞
2010年 (平成22年)
高校小編成[自] 桜華幻想 (福島弘和)

岩手県大会

神先真
銀賞
2009年 (平成21年)
高校小編成[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

岩手県大会

神先真
銀賞
2008年 (平成20年)
高校小編成[自] メトロプレックス〜マンハッタンからの3枚の絵葉書〜 (シェルドン)

岩手県大会


銀賞
2005年 (平成17年)
高校B[自] バンドのためのシンフォニック・ソング より Ⅱ、Ⅲ (R.R.ベネット)

岩手県大会


金賞
2002年 (平成14年)
高校B[自] 風紋 (保科洋)

県北地区大会

神先真
金賞

岩手県大会

神先真
銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 雲のコラージュ より (改訂版) (櫛田胅之扶 (上澤礼香))

県北地区大会

金丸元
金賞

岩手県大会

神先真
銀賞
2000年 (平成12年)
高校B[自] 第3組曲《バレエの情景》 より II,III,IV (A.リード)

県北地区大会

神先真
金賞

岩手県大会

神先真
金賞
1999年 (平成11年)
高校B[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード)

県北地区大会

神先真
不明

岩手県大会

神先真
銅賞
1998年 (平成10年)
高校C[自] 交響的序曲 (J.バーンズ)

県北地区大会

神先真
金賞

岩手県大会

神先真
金賞
1997年 (平成9年)
高校C[自] シンフォニックバリエーションズ (スミス)

県北地区大会

神先真
金賞

岩手県大会

神先真
金賞
1996年 (平成8年)
高校C[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

県北地区大会

神先真
金賞

岩手県大会

神先真
最優秀賞
1995年 (平成7年)
高校C[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

岩手県大会

神先真
金賞
1994年 (平成6年)
高校C[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 第1組曲 より マーチ (ホルスト)

県北地区大会

浅野祥子
不明
1993年 (平成5年)
高校C[自] アメイジング・グレイスによる交響的変奏曲 (「この上なき優雅さ」による交響的変奏曲) (C.T.スミス)

県北地区大会

浅野祥子
金賞

岩手県大会

浅野祥子
不明
1992年 (平成4年)
高校C[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 管楽器のためのコンチェルタンテ (ハックビー)

県北地区大会

浅野祥子
金賞・代表

岩手県大会

浅野祥子
銀賞
1991年 (平成3年)
高校C[自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー)

県北地区大会

千田薫
金賞

岩手県大会

千田薫
不明
1990年 (平成2年)
高校C[自] ジュビローソ (ハックビー)

岩手県大会

千田薫
不明
1989年 (平成元年)
高校C[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

県北地区大会

千田薫
銀賞・代表

岩手県大会

千田薫
不明
1988年 (昭和63年)
高校B[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] アメイジング・グレイスによる交響的変奏曲 (「この上なき優雅さ」による交響的変奏曲) (C.T.スミス)

県北地区大会

千田薫
不明
1987年 (昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

県北地区大会

伊東格
不明
1986年 (昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

県北地区大会

千葉光史
不明
1985年 (昭和60年)
高校A[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

県北地区大会

千葉光史
不明
1981年 (昭和56年)
高校A[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)

岩手県大会

菅原育夫
不明