※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 組曲「流星の詩」 より Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ (高橋宏樹)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のためのファンタジー (夏田鐘甲)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第一番 (エルガー)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー (藤田玄播))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] 組曲「流星の詩」 より Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ (高橋宏樹) | 鈴木紗季 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | 及川晃貴 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 吹奏楽のためのファンタジー (夏田鐘甲) | 及川晃貴 不明 |
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 行進曲《威風堂々》 より 第一番 (エルガー) | 千田修子 不明 |
1988年 (昭和63年) | 高校A | [自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー (藤田玄播)) | 林茂生 不明 |