※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー (藤田玄播))
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] レイク・ワシントン組曲 より 1.3.4楽章 (ズデクリク)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ノスタルジア (三上次郎)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 王宮の花火の音楽 より 序曲 (ヘンデル (W.シェイファー))
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 戦争交響曲《ウェリントンの勝利》 (ベートーヴェン)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)
[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1997年 (平成9年) | 高校B | 盛岡市立高等学校 (東北:岩手県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 高校C | 岩手県立一関第二高等学校 (東北:岩手県) | [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ)) | 不明 | 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 高校A | 岩手県立盛岡南高等学校 (東北:岩手県) | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | 不明 | |||
1988年 (昭和63年) | 高校A | 岩手県立盛岡南高等学校 (東北:岩手県) | [自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー (藤田玄播)) | 不明 | 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校A | 岩手県立盛岡南高等学校 (東北:岩手県) | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] レイク・ワシントン組曲 より 1.3.4楽章 (ズデクリク) | 不明 | |||
1986年 (昭和61年) | 高校B | 岩手県立盛岡南高等学校 (東北:岩手県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] ノスタルジア (三上次郎) | 不明 | |||
1985年 (昭和60年) | 高校B | 岩手県立盛岡南高等学校 (東北:岩手県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 不明 | |||
1984年 (昭和59年) | 高校B | 岩手県立盛岡南高等学校 (東北:岩手県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 王宮の花火の音楽 より 序曲 (ヘンデル (W.シェイファー)) | 不明 | |||
1978年 (昭和53年) | 高校B | 秋田県立横手工業高等学校 (東北:秋田県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] マスク (W.F.マクベス) | 不明 | |||
1977年 (昭和52年) | 高校B | 秋田県立横手工業高等学校 (東北:秋田県) | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ) | 不明 | |||
1976年 (昭和51年) | 高校B | 秋田県立横手工業高等学校 (東北:秋田県) | [課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸) [自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト) | 不明 | |||
1975年 (昭和50年) | 高校B | 秋田県立横手工業高等学校 (東北:秋田県) | [課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 不明 | |||
1974年 (昭和49年) | 高校B | 秋田県立横手工業高等学校 (東北:秋田県) | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] 戦争交響曲《ウェリントンの勝利》 (ベートーヴェン) | 不明 | |||
1973年 (昭和48年) | 高校B | 秋田県立横手工業高等学校 (東北:秋田県) | [自] 序曲《コリオラン》 (ベートーヴェン) | 不明 | |||
1972年 (昭和47年) | 高校B | 秋田県立横手工業高等学校 (東北:秋田県) | [自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン) | ● 3位 | |||
1972年 (昭和47年) | 高校B | 岩手県立盛岡第一高等学校 (東北:岩手県) | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | 優良賞 | |||
1971年 (昭和46年) | 大学A | 岩手大学 (東北:岩手県) | [課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一) [自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー) | 最優秀賞・代表 | ● 1位・代表 | ● 銀賞 | |
1971年 (昭和46年) | 高校B | 秋田県立増田高等学校 (東北:秋田県) | [自] ヴィラールの竜騎兵 (マイアール) | 不明 | |||
1970年 (昭和45年) | 高校B | 秋田県立増田高等学校 (東北:秋田県) | [自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ) | 第2位 |