※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《ムラダ》 より 凱旋行進曲“貴族達と司祭達の行列” (ムソルグスキー (D.パターソン))
[自] スペイン舞曲 より ロンダーリャ、アラゴネーサ (グラナドス (山本教生))
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] 歌劇《ムラダ》 より 凱旋行進曲“貴族達と司祭達の行列” (ムソルグスキー (D.パターソン)) | 佐藤清一 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (ディーン)) | 佐藤清一 ● 銀賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] スペイン舞曲 より ロンダーリャ、アラゴネーサ (グラナドス (山本教生)) | 横山泉 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] コマンド・マーチ (バーバー) | 伊藤順 不明 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 伊藤順 不明 |
1993年 (平成5年) | 高校B | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー) | 伊藤順 不明 |
1985年 (昭和60年) | 高校B | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 高橋佳子 優良賞 |
1984年 (昭和59年) | 高校B | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 菅原道明 不明 |