※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より Ⅱ. カランダール王子の物語 (リムスキー=コルサコフ (山本教生))
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] サマー・ブリーズ (髙橋伸哉)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 三つの花ことば より 第3楽章べにくじゃく (酒井格)
[自] 組曲「フロソの花々」 より 夏の歌 フロソの教会で (ペテルソン=ベリエル (山本教生))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (山本教生))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] コラールとジュビローソ (J.バーンズ)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] ブダペストの印象 より Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ (ケルネン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より Ⅱ. カランダール王子の物語 (リムスキー=コルサコフ (山本教生)) | 今井田綾香 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 雲海の詩 (高橋宏樹) | 藤森英子 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] サマー・ブリーズ (髙橋伸哉) | 小口恭明 ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 三つの花ことば より 第3楽章べにくじゃく (酒井格) | 小口恭明 ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 組曲「フロソの花々」 より 夏の歌 フロソの教会で (ペテルソン=ベリエル (山本教生)) | 藤森のり子 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] クラムボンはわらつたよ (福島弘和) | 藤森のり子 ● 金賞・代表 | 藤森のり子 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (山本教生)) | 藤森のり子 ● 銀賞・代表 | 藤森のり子 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 24の小品 (子供のためのアルバム) より 第3集 マズルカ・甘い夢・ナポリの歌 (チャイコフスキー (山本教生)) | 藤森のり子 ● 銀賞・代表 | 藤森のり子 ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 岡見陽子 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 岡見陽子 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 岡見陽子 ● 金賞・代表 | 岡見陽子 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 岡見陽子 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉) | 土居梓 ● 金賞・代表 | 土居梓 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉) | 西尾ひと美 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] ソアリング! (D.シェイファー) | 西尾ひと美 ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 西尾ひと美 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ) | 小林誠 ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 小林誠 棄権 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] コラールとジュビローソ (J.バーンズ) | 小林誠 ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] ジュビランス (ジョヴァンニーニ) | 小林誠 ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 小林誠 ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] グロリオーソ (ハックビー) | 小林誠 ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] ブダペストの印象 より Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ (ケルネン) | 三井さなえ ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] メトロポリス (ゴーブ) | 三井さなえ ● 銅賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 宮坂のり子 ● 銀賞 | |||
1984年 (昭和59年) | 中学小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 代田みどり 優良賞 | |||
1983年 (昭和58年) | 中学中編成 | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 古川智子 不明 |