※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (デルハイユ))
[自] 行進曲《我らの指揮官》 (ビゲロウ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 高校C | [自] 草競馬 (S.フォスター (兼田敏)) | 奥中淳夫 不明 |
2006年 (平成18年) | 高校C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 奥中淳夫 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校C | [自] 3つのイギリス民謡 (2つのイギリス民謡か?) (デル=ボルゴ) | 奥中淳夫 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 高校C | [自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー) | 奥中淳夫 ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 高校C | [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 甲田俊夫 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 高校C | [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (デルハイユ)) | 甲田俊夫 ● 銅賞 |
1974年 (昭和49年) | 高校C | [自] 行進曲《我らの指揮官》 (ビゲロウ) | 縄田正規 不明 |
1972年 (昭和47年) | 高校C | [自] 立派な青年 (大沼哲) | 縄田正規 不明 |