※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ)
[自] コラール・パラフレーズ (デル=ボルゴ)
[自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー)
[自] コラール・パラフレーズ (デル=ボルゴ)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (デルハイユ))
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ) | 奥中淳夫 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] コラール・パラフレーズ (デル=ボルゴ) | 奥中淳夫 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー) | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] コラール・パラフレーズ (デル=ボルゴ) | ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (デルハイユ)) | 甲田俊夫 欠場 |
1986年 (昭和61年) | 高校B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 安部美雄 不明 |
1985年 (昭和60年) | 高校B | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 岡田佳子 不明 |
1984年 (昭和59年) | 高校B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 岡田佳子 不明 |
1983年 (昭和58年) | 高校B | [自] ケンブリッジ序曲 (タジェンホースト) | 安部美雄 不明 |
1982年 (昭和57年) | 高校B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 安部美雄 不明 |
1981年 (昭和56年) | 高校B | [自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン) | 小林道生 不明 |
1980年 (昭和55年) | 高校B | [自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト) | 縄田正規 不明 |
1978年 (昭和53年) | 高校B | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 縄田正規 不明 |
1977年 (昭和52年) | 高校B | [課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播) [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 繩田正規 不明 |
1976年 (昭和51年) | 高校B | [自] チェスター (W.シューマン) | 河野吉秀 不明 |
1975年 (昭和50年) | 高校B | [自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン) | 縄田正規 不明 |