※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳)
[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)
[自] 絵のない絵本 ~第12夜~ (樽屋雅徳)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 閻浮檀金幻想 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] 凜と咲く華たち (片岡寛晶) | ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳) | 岡本美和 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和) | ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] あかつきの舞 (福田洋介) | ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 絵のない絵本 ~第12夜~ (樽屋雅徳) | ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] 蒼の躍動 (江原大介) | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | 奨励賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎) [自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔) | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] 閻浮檀金幻想 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 復興 (保科洋) | ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銅賞 |