※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 (ミンクス (松代晃明))
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
[自] ソワレ・ミュージカル (ブリテン (T.C.ブラウン))
[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] プロセッショナル・マーチ (ワーグナー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女達の踊り,子守歌,レスギンカ (ハチャトゥリアン (稲垣卓三)) | 大光純 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 大光純 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 高校B | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 (ミンクス (松代晃明)) | 大光純 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | 林茂生 不明 |
1985年 (昭和60年) | 高校B | [自] ソワレ・ミュージカル (ブリテン (T.C.ブラウン)) | 大澤和幸 不明 |
1965年 (昭和40年) | 高校B | [課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック) [自] プロセッショナル・マーチ (ワーグナー) | 鈴木真 優良賞 |