団体名: 岩手県立高田高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校小編成
2023年 (令和5年)
高校小編成
2022年 (令和4年)
高校小編成
2021年 (令和3年)
高校小編成
2019年 (令和元年)
高校小編成
2017年 (平成29年)
高校小編成

[自] 不明

岩手県大会
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A

[自] 不明

岩手県大会
銅賞
2013年 (平成25年)
高校A

[自] 不明

岩手県大会
銅賞
2000年 (平成12年)
高校A
1998年 (平成10年)
高校A

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽Ⅲ、Ⅴ、Ⅶ (グノー (藤田玄播/ゴドフリー))

1997年 (平成9年)
高校B
1990年 (平成2年)
高校C
1986年 (昭和61年)
高校B

[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (D.ハンスバーガー))

1985年 (昭和60年)
高校B
1970年 (昭和45年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岩手県立高田高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (22) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (6) 他 (10)
高校A60231
高校B70007
高校C20002
高校小編成71330
地区 合計 (31) 金賞 (12) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (10)
高校A141715
高校B73004
高校C22000
高校小編成76001
高校D10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校小編成[自] リベラ・アニマス (田村修平)

岩手県大会

山本修平
銅賞
2023年 (令和5年)
高校小編成[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)

岩手県大会

鈴木耕太郎
銅賞
2022年 (令和4年)
高校小編成[自] 西遊記~天竺への道 より (小編成版) (広瀬勇人)

岩手県大会

鈴木耕太郎
銅賞
2021年 (令和3年)
高校小編成[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)

岩手県大会

鈴木耕太郎
銀賞
2019年 (令和元年)
高校小編成[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

岩手県大会

菅野純
銀賞
2018年 (平成30年)
高校小編成[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)

岩手県大会

菅野純
金賞
2017年 (平成29年)
高校小編成[自] 不明

岩手県大会


銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

岩手県大会

菅野純
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[自] 不明

岩手県大会


銅賞
2013年 (平成25年)
高校A[自] 不明

岩手県大会


銅賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響曲第11番《1905年》 より 1月9日 (ショスタコーヴィチ (L.デーン))

岩手県大会

佐藤清一
銀賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (ハインズレー))

岩手県大会

佐藤清一
銅賞
1998年 (平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽Ⅲ、Ⅴ、Ⅶ (グノー (藤田玄播/ゴドフリー))

岩手県大会

佐藤清一
不明
1997年 (平成9年)
高校B[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー)

岩手県大会

佐藤清一
不明
1990年 (平成2年)
高校C[自] 交響的序曲 (カーター)

岩手県大会

久納豊
不明
1988年 (昭和63年)
高校C[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

岩手県大会

須賀めぐみ
不明
1986年 (昭和61年)
高校B[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (D.ハンスバーガー))

岩手県大会

細川正一
不明
1985年 (昭和60年)
高校B[自] 序奏とブラヴーラ (フォースブラッド)

岩手県大会

村上康人
不明
1972年 (昭和47年)
高校B[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

岩手県大会

小川三雄
不明
1971年 (昭和46年)
高校B[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 合唱とブラスのための楽曲《大いなる秋田》 より 1. 黎明 (石井歓)

岩手県大会

小川三雄
不明
1970年 (昭和45年)
高校B[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

岩手県大会

小川三雄
不明
1969年 (昭和44年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

岩手県大会

今野正樹
不明