※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響曲第3番 より III. IV. (J.バーンズ)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 衝動、陽光 (高昌帥)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 和合谷崇 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 交響曲第3番 より III. IV. (J.バーンズ) | 竹村公子 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道) | 飯嶋宏紀 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 衝動、陽光 (高昌帥) | 飯嶋宏紀 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル) | 大山裕 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [課] A : ネレイデス (田中賢) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス) | 大山裕 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ) | 佐藤文男 ● 銀賞 |