※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 五つの沖縄民謡による組曲 より 1, 3 (真島俊夫)
[自] 不明
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] プレリュードとフーガ (ズデクリク)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] たなばた (酒井格)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 三つの嬉遊曲 より 2, 3 (ウォッシュバーン)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] ア・コープランド・トリビュート (グランドマン)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ヒム・オブ・プライズ (賛美の歌) (ブルックナー)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] カンタベリー組曲 (タジェンホースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 五つの沖縄民謡による組曲 より 1, 3 (真島俊夫) | 長澤万緒 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] プレリュードとフーガ (ズデクリク) | 吉雄幸恵 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] たなばた (酒井格) | 江口邦彦 ● 金賞・代表 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | 江口邦彦 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 永井亜由子 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] たなばた (酒井格) | 江口邦彦 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 江口邦彦 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 小藪智美 ● 金賞・代表 |
1991年 (平成3年) | 中学小編成A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] ブレッケンリッジ (J.バーンズ) | 小藪智美 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 小藪智美 ● 金賞・代表 |
1990年 (平成2年) | 中学小編成A | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] 三つの嬉遊曲 より 2, 3 (ウォッシュバーン) | 小藪智美 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 中学小編成A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 小藪智美 ● 金賞・代表 |
1988年 (昭和63年) | 中学小編成A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] アメリカン・デュオ (アドラー) | 小藪智美 ● 金賞・代表 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] ア・コープランド・トリビュート (グランドマン) | 小藪智美 ● 銀賞・代表 |
1986年 (昭和61年) | 中学B | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] ヒム・オブ・プライズ (賛美の歌) (ブルックナー) | 伊藤智美 ● 金賞・代表 |
1985年 (昭和60年) | 中学B | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] カンタベリー組曲 (タジェンホースト) | 土本正宣 ● 金賞・代表 |
1984年 (昭和59年) | 中学B | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 土本正宣 ● 銀賞・代表 |
1983年 (昭和58年) | 中学B | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 土本正宣 ● 銅賞 |