※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] おお涼しい谷間吹奏楽のためのポエム (パーシケッティ)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 古典序曲 (ゴセック)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | 三浦ひとみ ? |
1998年 (平成10年) | 中学C | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 福島泉 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学C | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 田村忍 不明 |
1984年 (昭和59年) | 中学C | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 佐藤紘太郎 ● 銀賞 |
1977年 (昭和52年) | 中学C | [課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 岸サト ● 金賞 |
1976年 (昭和51年) | 中学C | [課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥) [自] おお涼しい谷間吹奏楽のためのポエム (パーシケッティ) | 岸サト ● 金賞 |
1975年 (昭和50年) | 中学C | [課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝) [自] 古典序曲 (ゴセック) | 岸サト 不明 |