※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 我らに今日の糧を与えたまえ~吹奏楽のための小交響曲 (マスランカ)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 亡き王女のためのパヴァーヌ (ラヴェル)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] 時のかけら (江原大介) | 吉田康介 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳) | 吉田康介 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 我らに今日の糧を与えたまえ~吹奏楽のための小交響曲 (マスランカ) | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ) | ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校小編成 | [自] 組曲《道化師》 より 道化師のギャロップ、エピローグ (カバレフスキー) | 池田祐二 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] 亡き王女のためのパヴァーヌ (ラヴェル) | 不明 |
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード) | 不明 |