※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 火の鳥~時空を超えて~ (広瀬勇人)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 吹奏楽のためのエッセイII (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I.祈り III.祭り (伊藤康英)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第一幕 (プッチーニ (後藤洋))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] エルフゲンの叫び (ローレンス)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ノルウェー舞曲 (グリーグ)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神 (ドリーブ)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《カルメン》 より 前奏曲 (ビゼー)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 北極星序曲 (オライリー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | 東広島市立黒瀬中学校 (中国:広島県) | [自] ハルニレの木 (広瀬勇人) | ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | 東広島市立安芸津中学校 (中国:広島県) | [自] 火の鳥~時空を超えて~ (広瀬勇人) | ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | 東広島市立松賀中学校 (中国:広島県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 吹奏楽のためのエッセイII (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | 東広島市立松賀中学校 (中国:広島県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | 東広島市立中央中学校 (中国:広島県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I.祈り III.祭り (伊藤康英) | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | 東広島市立中央中学校 (中国:広島県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 東広島市立中央中学校 (中国:広島県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | 東広島市立中央中学校 (中国:広島県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 東広島市立中央中学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | 東広島市立中央中学校 (中国:広島県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | 東広島市立中央中学校 (中国:広島県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス) | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | 東広島市立中央中学校 (中国:広島県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 歌劇《トスカ》 より 第一幕 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | 東広島市立中央中学校 (中国:広島県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人)) | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | 東広島市立黒瀬中学校 (中国:広島県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] エルフゲンの叫び (ローレンス) | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | 東広島市立黒瀬中学校 (中国:広島県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 不明 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | 東広島市立西条中学校 (中国:広島県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 東広島市立西条中学校 (中国:広島県) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 東広島市立西条中学校 (中国:広島県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] ノルウェー舞曲 (グリーグ) | ● 金賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 東広島市立西条中学校 (中国:広島県) | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] 組曲《ドリー》 (フォーレ) | 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | 東広島市立西条中学校 (中国:広島県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神 (ドリーブ) | 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | 東広島市立松賀中学校 (中国:広島県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 行進曲 Op.99 (プロコフィエフ) | 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | 東広島市立松賀中学校 (中国:広島県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ) | 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学A | 東広島市立松賀中学校 (中国:広島県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 歌劇《カルメン》 より 前奏曲 (ビゼー) | 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学A | 東広島市立松賀中学校 (中国:広島県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ) | 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学A | 東広島市立松賀中学校 (中国:広島県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学A | 東広島市立松賀中学校 (中国:広島県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学A | 東広島市立松賀中学校 (中国:広島県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学A | 東広島市立松賀中学校 (中国:広島県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 北極星序曲 (オライリー) | 不明 |