※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 吹奏楽のためのエッセイII (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)
[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] ハンガリー民俗舞曲 (ヴェイネル)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] カレリア組曲 より 行進曲風 (シベリウス)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《カルメン》 より 前奏曲 (ビゼー)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 北極星序曲 (オライリー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 阿部千晶 ● 金賞・代表 | 阿部千晶 ● 銅賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 阿部千晶 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 吹奏楽のためのエッセイII (福島弘和) | 三宅裕子 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 三宅裕子 ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 積山洋子 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ノートルダムの鐘 (メンケン (森田一浩)) | 積山洋子 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 積山洋子 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 積山洋子 ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 積山洋子 ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 積山洋子 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 積山洋子 ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹) | 井口悦子 ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 華円舞 (福田洋介) | 井口悦子 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 不明 | 井口悦子 不明 | |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 不明 | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] ハンガリー民俗舞曲 (ヴェイネル) | 五藤康子 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] フランス組曲 (ミヨー) | 五藤康子 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] カレリア組曲 より 行進曲風 (シベリウス) | 五藤康子 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 行進曲 Op.99 (プロコフィエフ) | 三宅裕子 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ) | 三宅裕子 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 歌劇《カルメン》 より 前奏曲 (ビゼー) | 三宅裕子 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ) | 三宅裕子 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | 三宅裕子 ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 三宅裕子 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 三宅裕子 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 北極星序曲 (オライリー) | 三宅裕子 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 岡本裕子 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 交響的序曲 (カーター) | 岡本裕子 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学B | [自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト) | 岡本裕子 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学B | [自] フリーダム序曲 (エドモントソン) | 岡本裕子 不明 |